DVDレコーダー ― 2007年07月01日 23時31分08秒
また無駄遣い?をしてしまいました。
と言っても、前々から欲しかったのですが。
買った物はDVDレコーダーで、SHARPの「DV-AC55」です。
テレビもSHARPなので、それに合わせました。
しかし、残念ながら「AQUOS LINK」はテレビが対応していないので使えませんでした。
通常の「iLink」で我慢です。
買うきっかけは、今クール珍しく見たドラマ「ライアーゲーム」の最終回の時、用事があって開始までに帰れなかったので、VHSで録画したのですが、普段ハイビジョンで見ていたためか、VHSテープを重ね録りしたためか、かなり画質が悪く感じたので、やはりハイビジョンで見たいなぁと思いまして。(笑)
ヨドバシカメラに始まり、K'sデンキ、コジマ電気、ビックカメラなど回ったのですが、ヨドバシとビックカメラが\69,800でポイント15%まで交渉に応じてくれたので、この2店に絞って、この週末に交渉しました。
まず、地元のヨドバシでビックカメラを引き合いに出して交渉したところ、\68,000でポイント13%の提示。
15%のビックカメラと比べて\200しか安くなっていないので、ビックカメラで再交渉するかと思い、横浜に移動。
そこでふと、昨日、親戚の叔父さんのプリンタを購入にヨドバシに行ったら、何やら週末特価とやらが各フロアで開催されていたのを思い出して、予定を変更してヨドバシに。
すると、値引き交渉前から既に\69,800+ポイント3%アップの値札が。
そこから更に値引き交渉したところ、\67,000+ポイント13%の提示。
ちょっと迷っていると、「今決めて頂けたら、HDMIケーブルをサービスします」との一声。
クリティカル・ヒット!(笑)
迷わず購入してしまいました。(爆)
ついでに、SHARPのキャンペーン?でそうめんもくれました。(笑)
早速、汗だくになりながら取り付けしましたが、一つだけ問題が。
CATV(チューナー経由)を録画するためには外部入力にするしかなく、それがS端子までしか対応していない。
ハイビジョンは地上デジタルだけか…。
まぁ、当面使用予定がないので、特に問題はないのですが。(爆)
と言っても、前々から欲しかったのですが。
買った物はDVDレコーダーで、SHARPの「DV-AC55」です。
テレビもSHARPなので、それに合わせました。
しかし、残念ながら「AQUOS LINK」はテレビが対応していないので使えませんでした。
通常の「iLink」で我慢です。
買うきっかけは、今クール珍しく見たドラマ「ライアーゲーム」の最終回の時、用事があって開始までに帰れなかったので、VHSで録画したのですが、普段ハイビジョンで見ていたためか、VHSテープを重ね録りしたためか、かなり画質が悪く感じたので、やはりハイビジョンで見たいなぁと思いまして。(笑)
ヨドバシカメラに始まり、K'sデンキ、コジマ電気、ビックカメラなど回ったのですが、ヨドバシとビックカメラが\69,800でポイント15%まで交渉に応じてくれたので、この2店に絞って、この週末に交渉しました。
まず、地元のヨドバシでビックカメラを引き合いに出して交渉したところ、\68,000でポイント13%の提示。
15%のビックカメラと比べて\200しか安くなっていないので、ビックカメラで再交渉するかと思い、横浜に移動。
そこでふと、昨日、親戚の叔父さんのプリンタを購入にヨドバシに行ったら、何やら週末特価とやらが各フロアで開催されていたのを思い出して、予定を変更してヨドバシに。
すると、値引き交渉前から既に\69,800+ポイント3%アップの値札が。
そこから更に値引き交渉したところ、\67,000+ポイント13%の提示。
ちょっと迷っていると、「今決めて頂けたら、HDMIケーブルをサービスします」との一声。
クリティカル・ヒット!(笑)
迷わず購入してしまいました。(爆)
ついでに、SHARPのキャンペーン?でそうめんもくれました。(笑)
早速、汗だくになりながら取り付けしましたが、一つだけ問題が。
CATV(チューナー経由)を録画するためには外部入力にするしかなく、それがS端子までしか対応していない。
ハイビジョンは地上デジタルだけか…。
まぁ、当面使用予定がないので、特に問題はないのですが。(爆)
300 ― 2007年07月03日 00時50分46秒
300(スリー・ハンドレッド)を観て来ました。
ストーリーとしては、勇敢な戦士を描いたもので、ストレートでひねりのないものでしたが、戦闘シーンは凄かったです。
戦闘の流れの中で効果的にスローモーションが使われていて、見ていて素直に凄いなと思いました。
ただ、結構凄惨な描写ではあります。
首は飛ぶわ、腕は飛ぶわ、足は飛ぶわ。(笑)
ホラー的ではないですが、血は飛び散ってますからね。
更に、冷徹なまでに敵兵に止めをさし、死体を山積にしていく描写なんかも。
とは言え、特にグロテスクな感じではないので、なかなか面白かったと思います。
今年観た映画の中では、「ブラッド・ダイヤモンド」といい勝負かも。
ストーリーとしては、勇敢な戦士を描いたもので、ストレートでひねりのないものでしたが、戦闘シーンは凄かったです。
戦闘の流れの中で効果的にスローモーションが使われていて、見ていて素直に凄いなと思いました。
ただ、結構凄惨な描写ではあります。
首は飛ぶわ、腕は飛ぶわ、足は飛ぶわ。(笑)
ホラー的ではないですが、血は飛び散ってますからね。
更に、冷徹なまでに敵兵に止めをさし、死体を山積にしていく描写なんかも。
とは言え、特にグロテスクな感じではないので、なかなか面白かったと思います。
今年観た映画の中では、「ブラッド・ダイヤモンド」といい勝負かも。
ドラクエ ― 2007年07月16日 01時56分25秒
甥っ子の影響から、ドラクエのアーケードカードゲーム「モンスターバトルロード」をやり始めました。
カードを"大人買い"(笑)してみたものの、ロトカードやSPカードのヒキが悪い…。(涙)
200回近くやって、メタルスライム×2枚、マジックバリアの3枚だけ。
通常カードとラミカードはコンプリート×2組なのに。
ろくにカードを持ってない子供の方が持ってる気がする。(涙)
誰か、メタルスライムと他のキラキラカードを交換してくれないかなぁ…。
さすがにカードを引くのは諦めモードなので、次の楽しみは甥っ子と2Pで遊ぶ事だね。
限界突破技を出して。
カードを"大人買い"(笑)してみたものの、ロトカードやSPカードのヒキが悪い…。(涙)
200回近くやって、メタルスライム×2枚、マジックバリアの3枚だけ。
通常カードとラミカードはコンプリート×2組なのに。
ろくにカードを持ってない子供の方が持ってる気がする。(涙)
誰か、メタルスライムと他のキラキラカードを交換してくれないかなぁ…。
さすがにカードを引くのは諦めモードなので、次の楽しみは甥っ子と2Pで遊ぶ事だね。
限界突破技を出して。
Wii ― 2007年07月22日 22時50分00秒
久しぶりにスロットで勝ったので、またスロットにつぎ込む事のないよう、Wiiを買ってしまいました。
ポイントが1万円くらいあったので、勝ち金にそれを足して買いました。
これで夏休みに甥っ子とドラクエソードをやります。(笑)
甥っ子と遊ぶためだけに買ったと言っても過言ではない浪費です。(笑)
今日はもう遅いので、やった感想は後日にでも。
遅くなった原因は、ドラクエのカードゲームです。
キラを引くまでは後に引けないって感じで頑張っちゃいました。(笑)
その甲斐?あってか、何とギガンテスを引けました!
噂では1/800の確率とか。
これまでキラなんてろくに引いた事がないのに、まさかそんな低確率なカードを引けるとは…。
でも、このカードは甥っ子に回収される事が決定です。(涙)
あと欲しいのは「さまようよろい」だけなので、何とか引きたいものです。
ポイントが1万円くらいあったので、勝ち金にそれを足して買いました。
これで夏休みに甥っ子とドラクエソードをやります。(笑)
甥っ子と遊ぶためだけに買ったと言っても過言ではない浪費です。(笑)
今日はもう遅いので、やった感想は後日にでも。
遅くなった原因は、ドラクエのカードゲームです。
キラを引くまでは後に引けないって感じで頑張っちゃいました。(笑)
その甲斐?あってか、何とギガンテスを引けました!
噂では1/800の確率とか。
これまでキラなんてろくに引いた事がないのに、まさかそんな低確率なカードを引けるとは…。
でも、このカードは甥っ子に回収される事が決定です。(涙)
あと欲しいのは「さまようよろい」だけなので、何とか引きたいものです。
最近のコメント