NIPPON OPEN 2008 ~その2~2008年03月01日 23時30分49秒

この日は朝から大雪。
会場のアルツ磐梯に向かう山道で立ち往生している車がいて、FF車の僕には冷や冷やでした。
何とか駐車場まで辿り着きましたが、あまりの雪に大会観戦を断念。
この日、合流した知人と一緒に、1日滑ってました。
ちなみに、観戦を断念した理由は、もちろん悪天候でスケジュールが変更になった事もありますが、女子の予選とセミ・ファイナルを勘違いして、有力ライダーがキャンセルしたと思い込んだので。(笑)
密かに、女子ではグレッチェン・ブレイラーのサインが欲しかったのです。(笑)
トーラ・ブライトのサインは以前貰っていたので。
結果的には雪も弱まり、セミ・ファイナルも開催され、女子の有力海外ライダーもちゃんと出場していたようですが。
ちなみに、男子では数少ないメジャーライダーのアンティ・アウティがセミ・ファイナルで落ちたようです。
マジで~!?って感じです。
ハーフパイプにはミッケルも出ないし、男子はメンバー薄い。(涙)

結局、1日雪は降り続いており、若干視界の悪い中で滑っていました。
昼食は初めてライダーズ・カフェで採りました。
なかなか美味しかったですね。
また、キッカーで遊んで帰って来ました。
コースを丸々パークにした「パーク9」でしたっけ?は、それなりに楽しめました。
ジブをやらない僕には、ジブアイテムが邪魔でしたが。(笑)

さて、明日はハーフパイプの決勝を観戦予定です。
グレッチェンのサインが欲しいです。(笑)