甥っ子襲来 Part2 ~最終日~ ― 2009年06月28日 23時28分51秒
今日は横浜の高島屋でベイブレードの大会がありました。
開店と同時に入店出来るようにと思ってましたが、昨日バイオハザードを遅くまでやった甥っ子が全く起きない。(笑)
何とか起こして行った時には、既に開店から20分くらい経過してました。
昨日に比べて随分と閑散としてるなぁと思ったら、もう定員に達して参加受け付けは終了したとの事。
やはり間に合いませんでしたか。(笑)
ここには「ベイ太」があったのですが、かなりの行列だったので、ヨドバシカメラに行く事に。
甥っ子が「ベイ太」で遊んでいる間、僕はドラクエをやりました。
真・ミルドラースまで辿り着いたのですが、「つばぜり合い」で敗退…。(涙)
最近、ずっと負け続けている気がします。(涙)
今回も討伐に失敗しました。
暫くすると、「ベイ太」に飽きた甥っ子が、帰ってバイオハザードをやりたいと。
途中、「くじら軒」で昼食をと思ったのですが、混んでいて甥っ子が待つのが嫌だと言うので、海苔巻きと握り寿司を買って帰りました。
帰ってから、昨日すっかり忘れていた宿題を甥っ子にやらせました。
宿題が終わってから、またバイオハザードを始めました。
途中、宝塚記念の中継を見るのに一時中断しましたが、帰るギリギリまでやってましたね。
最後にこの3日間の日記(これも宿題)を書かせ、いよいよ甥っ子を送って行く事に。
その前に、僕の買い物があったので、イトーヨーカドーに寄りました。
買い物をしている間、甥っ子にはドラクエをやらせておきました。
ついでに僕も1~2プレイしました。
普通のミルドラースには勝てましたが、エンディングは真とは違うようです。
「天空の剣」を装備したキャラと「ダーマの神殿チャレンジバトル」を甥っ子に見せようと、キャンセルせずに最後まで流したのですが、多分出なかったので。
少し時間が遅くなりましたが、甥っ子を送って行き、妹と3人で夕飯を食べました。
妹の旦那は仕事で留守でしたので。
で、早々に帰って来ましたが、来週も妹のところに行かないとならないようです。
先日、俺も協力して第6章までコンプしたポケモン・バトリオのパックを売り払ったらしいのですが、そのお金で夕飯をご馳走になるのです。
その次の週か連休の週に、また甥っ子の襲撃があるかも…。
甥っ子と遊ぶのは悪くはないのですが、ゆっくり過ごす週末がないのは少しキツイですね。
開店と同時に入店出来るようにと思ってましたが、昨日バイオハザードを遅くまでやった甥っ子が全く起きない。(笑)
何とか起こして行った時には、既に開店から20分くらい経過してました。
昨日に比べて随分と閑散としてるなぁと思ったら、もう定員に達して参加受け付けは終了したとの事。
やはり間に合いませんでしたか。(笑)
ここには「ベイ太」があったのですが、かなりの行列だったので、ヨドバシカメラに行く事に。
甥っ子が「ベイ太」で遊んでいる間、僕はドラクエをやりました。
真・ミルドラースまで辿り着いたのですが、「つばぜり合い」で敗退…。(涙)
最近、ずっと負け続けている気がします。(涙)
今回も討伐に失敗しました。
暫くすると、「ベイ太」に飽きた甥っ子が、帰ってバイオハザードをやりたいと。
途中、「くじら軒」で昼食をと思ったのですが、混んでいて甥っ子が待つのが嫌だと言うので、海苔巻きと握り寿司を買って帰りました。
帰ってから、昨日すっかり忘れていた宿題を甥っ子にやらせました。
宿題が終わってから、またバイオハザードを始めました。
途中、宝塚記念の中継を見るのに一時中断しましたが、帰るギリギリまでやってましたね。
最後にこの3日間の日記(これも宿題)を書かせ、いよいよ甥っ子を送って行く事に。
その前に、僕の買い物があったので、イトーヨーカドーに寄りました。
買い物をしている間、甥っ子にはドラクエをやらせておきました。
ついでに僕も1~2プレイしました。
普通のミルドラースには勝てましたが、エンディングは真とは違うようです。
「天空の剣」を装備したキャラと「ダーマの神殿チャレンジバトル」を甥っ子に見せようと、キャンセルせずに最後まで流したのですが、多分出なかったので。
少し時間が遅くなりましたが、甥っ子を送って行き、妹と3人で夕飯を食べました。
妹の旦那は仕事で留守でしたので。
で、早々に帰って来ましたが、来週も妹のところに行かないとならないようです。
先日、俺も協力して第6章までコンプしたポケモン・バトリオのパックを売り払ったらしいのですが、そのお金で夕飯をご馳走になるのです。
その次の週か連休の週に、また甥っ子の襲撃があるかも…。
甥っ子と遊ぶのは悪くはないのですが、ゆっくり過ごす週末がないのは少しキツイですね。
最近のコメント