バイオハザード4 アフターライフ ― 2010年09月11日 22時42分27秒
甥っ子と「バイオハザード4 アフターライフ」を観て来ました。
3D用のメガネを掛けて観ないとならないのでコンタクトにしようと思っていたのですが、うっかり忘れて取りに戻ったため、かなりギリギリでした。(笑)
危うく出だしを観れないところでした。
3D用のメガネを掛けて観ないとならないのでコンタクトにしようと思っていたのですが、うっかり忘れて取りに戻ったため、かなりギリギリでした。(笑)
危うく出だしを観れないところでした。
3Dは確かに飛び出してました。(笑)
クリーチャーの投げたオノ?やアリスの投げた手裏剣?など、自分に向かって飛んで来るようでした。
ですが、メガネが掛け辛い。
鼻当て?が付いてないので、ズリ下がる感じが嫌でした。
あと、若干見辛い気がしました。
映画の方は、最初の部分がどうも分かりません。
いっぱいいたアリスはクローン?
ウェスカーに打たれた血清で、アリスのT-ウイルスは抑えられたんじゃないの?
その割には、やけに派手に格闘してたけど…。
それはさておき、今作はゲームの5の要素がかなり入ってますね。
ギロチンのクリーチャーとかウェスカーの動きとか、クレアの胸に取り付けられた装置?とか。
特にウェスカーとクリス&クレアの格闘シーンは、ゲーム中のシェバがクレアになっただけって感じです。
ちなみに、ウェスカーの死に方がダサい…。
ゲームの5ではかなり圧倒的な強さで、油断に付け込んで?苦労して苦労して倒したのですが。
ちなみに、最後に出て来たのがジル?
あの終わり方だと、まだ続きがありそうですね。
ゲームの5のジルにも苦労させられましたけど、次作ではどうなんでしょう?
楽しみではあります。
ですが、メガネが掛け辛い。
鼻当て?が付いてないので、ズリ下がる感じが嫌でした。
あと、若干見辛い気がしました。
映画の方は、最初の部分がどうも分かりません。
いっぱいいたアリスはクローン?
ウェスカーに打たれた血清で、アリスのT-ウイルスは抑えられたんじゃないの?
その割には、やけに派手に格闘してたけど…。
それはさておき、今作はゲームの5の要素がかなり入ってますね。
ギロチンのクリーチャーとかウェスカーの動きとか、クレアの胸に取り付けられた装置?とか。
特にウェスカーとクリス&クレアの格闘シーンは、ゲーム中のシェバがクレアになっただけって感じです。
ちなみに、ウェスカーの死に方がダサい…。
ゲームの5ではかなり圧倒的な強さで、油断に付け込んで?苦労して苦労して倒したのですが。
ちなみに、最後に出て来たのがジル?
あの終わり方だと、まだ続きがありそうですね。
ゲームの5のジルにも苦労させられましたけど、次作ではどうなんでしょう?
楽しみではあります。
最近のコメント