ワイルドスピード MEGA MAX2011年09月24日 23時40分17秒

今日は「ワイルドスピード MEGA MAX」を観て来ました。

やはり、1作目のストリートレースが一番面白かったですね。
1作目なんかは車で競う事が見せ場だったと記憶しているのですが…。
シリーズが進むごとにスケールは大きくなっていますが、いかに派手なカーアクションを盛り込むかがメインの作品になった気がします。
もはやスポーツカーを使う意味がどこにあるのか…と感じる内容です。

中盤、ドミニクが仲間を集めるのですが、これまでのシリーズの総決算みたいなキャストで、懐かしい顔もあって面白かったです。
もうほとんど覚えていなかったのですが、登場したら「あ~。前に見た事ある」みたいな。(笑)

ストーリー的には、ドミニクグループ、ブラジルのマフィア、FBI捜査官の三つ巴の戦いがスリリングでした。
クライマックスは意外な展開で、最後はすっかり騙されてしまいました。

最終的にはハッピーエンドな感じですが、ラストでレティの写真が登場しました。
今作がラストだと思っていたのですが、これってやはり続編がある?
もし続編があるのなら、もう一度初心に返ってスポーツカーに焦点を当てて欲しいですね。
バッカンバッカンぶつけて壊すのではなく、「やっぱりスポーツカーは格好良い!」と思えるように…。