2013年ニセコ(1回目) ~ 初日 ― 2013年01月27日 19時32分10秒
今日からリフレッシュ休暇を利用してのニセコです。
JALパックのツアーで、2/2までの6泊7日です。
宿泊先は「白雲荘」です。
前回のリフレッシュ休暇でニセコに来た時も泊まった民宿?です。
とりあえず初日はほぼ移動でした。
7:30羽田発の飛行機で来たのに、新千歳からのスキーバスを1時間待ち。
宿に着いたのは14時でした。
仕方ないので、今日のところはひらふのみの5時間券で滑りました。
まぁ、山頂リフトは止まっていたので、どうせ全山共通券にしても意味なかったですが。
ちなみに、リフト券はツアーオプション?のクーポン券で購入しています。
1枚500円で40枚を事前購入しています。
これで滞在中の1日のみひらふ券、それ以外は全山共通券に交換出来ます。
普通に買うより全然お得です。
それはさておき。
初日は山頂と花園エリア以外、大方滑りました。
少しですが、残パウも楽しめました。
ただ、今回はマロロにC60を付け、Driver Xを履いています。
そのため?か足が疲れて大変でした。
アジアンフィットのIONは、ブーツのLowerゾーンを締めても大丈夫になりつつありますが、インターナショナルフィットのDriver Xはダメみたいです。
まぁ、まだ初日ですし、そのうち慣れるでしょう。
さて。
明日は山頂エリアが狙い目かな?
今日リフトが止まっていて滑ってないはずなので。
でも、パウダー競争に勝てるほど早起きする自信がないです。(笑)
JALパックのツアーで、2/2までの6泊7日です。
宿泊先は「白雲荘」です。
前回のリフレッシュ休暇でニセコに来た時も泊まった民宿?です。
とりあえず初日はほぼ移動でした。
7:30羽田発の飛行機で来たのに、新千歳からのスキーバスを1時間待ち。
宿に着いたのは14時でした。
仕方ないので、今日のところはひらふのみの5時間券で滑りました。
まぁ、山頂リフトは止まっていたので、どうせ全山共通券にしても意味なかったですが。
ちなみに、リフト券はツアーオプション?のクーポン券で購入しています。
1枚500円で40枚を事前購入しています。
これで滞在中の1日のみひらふ券、それ以外は全山共通券に交換出来ます。
普通に買うより全然お得です。
それはさておき。
初日は山頂と花園エリア以外、大方滑りました。
少しですが、残パウも楽しめました。
ただ、今回はマロロにC60を付け、Driver Xを履いています。
そのため?か足が疲れて大変でした。
アジアンフィットのIONは、ブーツのLowerゾーンを締めても大丈夫になりつつありますが、インターナショナルフィットのDriver Xはダメみたいです。
まぁ、まだ初日ですし、そのうち慣れるでしょう。
さて。
明日は山頂エリアが狙い目かな?
今日リフトが止まっていて滑ってないはずなので。
でも、パウダー競争に勝てるほど早起きする自信がないです。(笑)
最近のコメント