天皇賞・春の結果 ― 2013年04月28日 20時13分03秒
トラブルプロジェクトの応援に駆り出されたせいで、今年はG.Wがなくなりました。(涙)
毎日朝から晩まで働かされるようです…。
そんな状況なので予想を書けていませんでしたが、馬券は出社前に買いました。
もちろん、ゴールドシップを本命で。
とりあえず、ゴールドシップの1着固定、2着にフェノーメノとアドマイヤラクティを指定して、3着はこの2頭も含めた10頭流しの3連単フォーメーションを押さえました。
更に、ゴールドシップとフェノーメノを1着に指定した、アドマイヤラクティとの3連単3頭フォーメーションボックス?を厚めに購入。
本線はゴールドシップ-アドマイヤラクティ-フェノーメノの3連単にしました。
しかし、まさかのゴールドシップの完敗…。(涙)
スタートが悪く捲り戦法しか出来ない点は有馬記念の時にも不安視していたので、追い込み届かない展開は想像していました。
フェノーメノ1着のケースも買っていたのはそのためです。
でも、まさか伸びあぐねて負けるとは…。
4コーナーでムチを連打していた時点でヤバいとは思いましたが。
何が敗因なのか分かりません。
去年のオルフェーヴルに続いて好きな馬が完敗するとは。
ショックです。
毎日朝から晩まで働かされるようです…。
そんな状況なので予想を書けていませんでしたが、馬券は出社前に買いました。
もちろん、ゴールドシップを本命で。
とりあえず、ゴールドシップの1着固定、2着にフェノーメノとアドマイヤラクティを指定して、3着はこの2頭も含めた10頭流しの3連単フォーメーションを押さえました。
更に、ゴールドシップとフェノーメノを1着に指定した、アドマイヤラクティとの3連単3頭フォーメーションボックス?を厚めに購入。
本線はゴールドシップ-アドマイヤラクティ-フェノーメノの3連単にしました。
しかし、まさかのゴールドシップの完敗…。(涙)
スタートが悪く捲り戦法しか出来ない点は有馬記念の時にも不安視していたので、追い込み届かない展開は想像していました。
フェノーメノ1着のケースも買っていたのはそのためです。
でも、まさか伸びあぐねて負けるとは…。
4コーナーでムチを連打していた時点でヤバいとは思いましたが。
何が敗因なのか分かりません。
去年のオルフェーヴルに続いて好きな馬が完敗するとは。
ショックです。
最近のコメント