Custom X2006年12月28日 22時16分27秒

ぢつは…。
MALOLOの他にもやっちまってたのです。(笑)
07 Custom X 158も予想外に落札してしまったのです。
本当は、パークやグラトリ用にCustomとかWhite Collectionが欲しかったのですが、何故か落札したのはこの板でした。(爆)
今シーズンの白馬での初滑りでサブボードが傷だらけになってしまったので、R-Iconの板は雪不足の時期に使うとして、雪が十分になったら、この板をサブボードとして使います。
いや、板のスペック的には、T6とダブルエースって感じですね。
しかし、この板でトリックの練習なんて出来るのだろうか…。(笑)

ソールカバー2006年12月28日 22時30分09秒

ニットソールカバー
クリスマスの大散財で板が4枚!(爆)になったので、ソールカバーも新たに一つ買いました。
スノーボード雑誌で「エッジが錆びない」と宣伝されていた、「After Cover」のニット素材のカバーです。
最初に見た時はかなり縮んでいたので、これで160cm近い板に付けられるのか?と心配になりましたが、ぐいっと引っ張れば何とか付きました。
写真はCustom Xに装着したものです。
ニットも厚手でエッジ全体を包み込むので、まぁ悪くない感じです。
唯一の心配は、センター部分をマジックテープで止めるのですが、それがちょっと頼りない感じなところです。
とりあえず、「エッジが錆びない」のが売りなようなので、板が乾いた後の保管は今持っているカバーを使うとして、滑りに行く時はこれを持って行き、滑った後に使うようにします。