DVD ― 2007年06月02日 14時22分16秒
去年の12月に開催されたX-Trail JamのDVDを買いました。
今日届いたので、早速観てみました。
さすがにカットされている箇所が多く、ダイジェスト形式でしたが、メインのトリックは収録されていて、まぁまぁのデキでした。
実際に観戦して個人的に印象に残っているのはSJで、予選の緊迫感、JAMのハイレベルなトリックの応酬、トラビスの驚異的なトリックでした。
その2つ、ショーンですらコケたら落ちる緊迫感があった予選の緊迫感が伝わって来なかったのと、トリックの応酬の興奮が味わえなかった事が残念でした。
でも、トラビスのダブル・バックフリップ180は失敗も含めて全て収録されていたので、最後の最後で決めてみせた興奮は味わえました。
ケチは付けてみたものの、トラビスのダブル・コーク1080が収録されているだけでも、必見ではありますね。
また、直接観戦していても分からない控え室の映像やボーナストラックは面白かったです。
今日届いたので、早速観てみました。
さすがにカットされている箇所が多く、ダイジェスト形式でしたが、メインのトリックは収録されていて、まぁまぁのデキでした。
実際に観戦して個人的に印象に残っているのはSJで、予選の緊迫感、JAMのハイレベルなトリックの応酬、トラビスの驚異的なトリックでした。
その2つ、ショーンですらコケたら落ちる緊迫感があった予選の緊迫感が伝わって来なかったのと、トリックの応酬の興奮が味わえなかった事が残念でした。
でも、トラビスのダブル・バックフリップ180は失敗も含めて全て収録されていたので、最後の最後で決めてみせた興奮は味わえました。
ケチは付けてみたものの、トラビスのダブル・コーク1080が収録されているだけでも、必見ではありますね。
また、直接観戦していても分からない控え室の映像やボーナストラックは面白かったです。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://n-nabe.asablo.jp/blog/2007/06/02/1550409/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。