西遊記 ― 2007年08月18日 00時32分36秒
つい今しがた、「西遊記」を観て帰って来ました。
正直、全く期待していなかったので、逆に期待よりも面白かったです。
最初の摑みで惹かれるものがなく、「やはりダメか」と思ったのですが、徐々に「悪くないじゃん」って感じになって行きました。
基本的にはコメディタッチなので、ところどころに盛り込まれた笑いの要素が、飽きを軽減させてくれますね。
でも、金角の死に方は余りにもあっさりしてましたねぇ。
殆ど偉そうに座ってただけ?(笑)
銀角に比べると悲しいキャラになってました。(笑)
個人的に最も印象に残ったのは、悟空が銀角を金斗雲で追いかけるシーンの中で、思いっきり「メソッド」を決めていた点です。(笑)
実はその前にインディグラブしていたのも、見逃しませんでしたが。(笑)
やはり、スノーボーダーとしては、本編よりも気になりましたねぇ。(笑)
正直、全く期待していなかったので、逆に期待よりも面白かったです。
最初の摑みで惹かれるものがなく、「やはりダメか」と思ったのですが、徐々に「悪くないじゃん」って感じになって行きました。
基本的にはコメディタッチなので、ところどころに盛り込まれた笑いの要素が、飽きを軽減させてくれますね。
でも、金角の死に方は余りにもあっさりしてましたねぇ。
殆ど偉そうに座ってただけ?(笑)
銀角に比べると悲しいキャラになってました。(笑)
個人的に最も印象に残ったのは、悟空が銀角を金斗雲で追いかけるシーンの中で、思いっきり「メソッド」を決めていた点です。(笑)
実はその前にインディグラブしていたのも、見逃しませんでしたが。(笑)
やはり、スノーボーダーとしては、本編よりも気になりましたねぇ。(笑)
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://n-nabe.asablo.jp/blog/2007/08/18/1732606/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。