遊び2009年05月03日 22時11分59秒

今日は、甥っ子と遊び倒した一日でした。
疲れました。(笑)

まず、ドラクエのモンスターバトルロードの公式大会があって、それに参加すべく抽選に行きました。
G.W中で、かつ年齢無制限のシングル対戦だったので、いつもの倍近く参加者が居ました。
残念ながら、甥っ子の整理券の前、前の前は呼ばれたのですが、1人2人の違いで外れ。
まぁ、甥っ子も慣れて来たらしく、大分平気になって来ました。(笑)

そんな事をしている間に、両親と妹は近くのイベントスペースで開催されてるフリーマーケットに行っていました。
凄い混雑で車が移動出来ないので、ゲーセンに置いたまま、甥っ子と会場に行きました。
甥っ子は、どうしても欲しいと言って、鉄砲を自分の小遣いで買ってました。
両親や妹は、新古品の服などを買ったようです。

更に、一旦荷物を置きに実家に帰った後、「キョロロン村」と言うレジェー施設に行きました。
ここには「どきどきスライダー」と言うのがあって、山の斜面に作ったコース上を、ソリ?みたいな物に乗って滑り降りるのです。
コースはウォーター・スライダーと似たようなものをイメージして下さい。
これがまた結構スリルがあって、大人でも楽しめるのです。

甥っ子はこれが好きで、毎回何度も乗るのです。
今回は2回。
1回目は僕と、2回目は妹と乗ってました。
と言っても、小学3年生になったので、一人で乗って、僕や妹はその後ろからついて行く感じでしたが。
一人で乗れるようになって、結構嬉しかったようです。

更に、パターゴルフも好きなので、それもやってきました。
それも3回も。(笑)
ここのコースは数字の形になっていて、コースを立体交差にしてみたり、ジャンプ台とか障害物とかを作っていて、なかなか楽しいですね。
3回目に甥っ子がホールインワンを2回出すなど、なかなか上手いものです。(笑)

帰りは白河ラーメンを食べて来ました。
うちの両親が好きで、連れてもらっているうちに甥っ子も好きになった「火風鼎」です。
閉店間際でしたが混んでいて、甥っ子はゆっくり食べられませんでした。
ちんたら食べていたら一番最後になってしまって。
待っている人たちもいるので、早く食べろって言われて。(笑)

ちなみに、今日の天皇賞・春は外れました。
荒れると思って3連複ボックスにしてましたが、マイネルキッツは手が出せませんでした。
近走は負けてはいますが差がない競馬をしていたので怪しいとは思ってましたが、さすがに、買い目が多くなり過ぎるので。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://n-nabe.asablo.jp/blog/2009/05/03/4290467/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。