超連動~続き2009年09月12日 23時52分52秒

先ほど記載したマットレスの購入の後、買い物もあってイトーヨーカドーに立ち寄りました。
昨日、今日と出費が激しかったので、今日はゲームだけにしようと思って。
しかし…。

いや、実際に最初はゲームだけでした。
昨日カードを買いまくったせいで、レベル80代後半だった武闘家が、いきなりレベル96に。
その最初の1プレイで、いきなり「ライアン」との「ダーマの神殿チャレンジバトル」に突入!

事前に武器をダブルスキャンするとバトルマスターになるとネットで知っていたので、いきなりの展開にビックリしました。
って、そりゃそうだよね~。
上級職のはずなのに、何の試練もなくなれる訳ないよね。

で、対戦の結果は…。
ギリギリで勝ちましたよ~。
いやぁ、危なかった。
いきなりバトルマスターになれるなんて、ラッキーでした。

でも、戦士と武闘家をレベル99するものだと思っていたので、レベル96でなれたのは意外です。
どんな条件でなれるのでしょうか?
戦士はレベル99にしていたので、そのせいでなれた?

ちなみに、武器をダブルスキャンするのはバトルマスターになった後の話でした。
「ウェポンダブルスキャン」と言うシステムで、例えば「ドラゴンキラー」と「プラチナソード」をスキャンすると、ポスター?にもある「メタルウイング」になります。
第4章のエンディングで登場した「メタルキングのヤリ」も作りたかったのですが、何度試しても駄目でした。
絶対、「メタルキングの剣」が素材なのは間違いないと思うのですが。

続いて、中途半端だったので、武闘家もレベル99にしました。
大魔王まで行けたので、意外とすんなり上がりました。
一度、対戦で子供に負けましたが。(笑)。

ちなみに、この日はまだ夕方だったせいで、例の地図ゲッターがわんさか居ました。
ヨーカドーなので、おもちゃ売り場とゲームセンターの両方に計5台ゲーム機があるのですが、そこを行ったり来たり。
ウロウロ、ウロウロとまぁ…。

ウザいんじゃ~!ボケっ!!(笑)
背後からチラチラ見んな~!気が散る!!(笑)
大魔王が出て来た時だけ寄ってくればいいものを。
視界に入るか入らないかのところでウロウロとまぁ。
むしろ、堂々と画面を見に来る子供の方が全然マシやちゅうねん。(笑)

ま、シドーの地図は配信してやりましたよ。
デスタムーアは残念ながら、僕は出せませんでしたが。
でも、地図目当てで2Pで遊ぶ親子が多く、僕もおこぼれに預かりましたけど。(笑)

この地図は、確かにウロウロしてまで欲しくなるかも。
シドーもデスタムーアも、レベル1にしていきなり10%の確率でオーブを落とすので。
オーブ収集にはもってこいですね。
それに、ローレシアやレイドックのアイテムも落とすみたいですし。

と、ここまでは普通にプレイしていました。
しかし、人気がなくなって来たころに悪い虫がうずうずと。(爆)
どの台もまだ、最後にレアカードが排出されから暫くプレイされていたので…。
ついつい、カードを買ってしまったのです。

最初は、大したカードは引けませんでした。(涙)
結局、全5台で買ってしまったのですが、どれも次が期待出来そうカードが出て来ません。
それでも、淡い期待を抱いてある1台を続けて買ってみたら…。

1/800ロト「ドラゴンゾンビ」!!
こんな排出順があるの?って出方でした。
ラッキー!

ところが。
これで調子に乗ってしまったのと、他の人が「天空のよろい」や「グリンガムのムチ」を出しているのを見て、ついつい「僕も…」となってしまったのです。
「お前は「ドラゴンゾンビ」出しただろ!」と、今ならツッコミますね。(笑)

まだ1/800を見ていない台で買い捲る事、諭吉君1人近く…1人超えたかも?
ついに、新SP「グリンガムのムチ」をゲット~!!
最後の1枚、ロト「レッサーデーモン」は交換出来そうなので、これでコンプリートだ。
アホみたいに金使ったけど。(爆)

これからは絶対、カード買うのは止めましょう。
レベル上げに専念で。
ホントに、破産しちゃうから。(爆)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://n-nabe.asablo.jp/blog/2009/09/12/4580841/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。