Burton AK Yeti Mitt Glove ― 2012年09月22日 21時40分45秒
来るシーズンの北海道に向け、ミトンのグローブを買いました。
購入したのは題名にもある通り、Burtonの「AK Yeti Mitt」です。
昨シーズンモデルのUS直輸入品とか。
ヤフオクで落札しました。
ホントは安く落札出来るのをのんびり待つはずだったのですが。
スロットで負け濃厚だったところから、辛うじてトントンに近いところまで取り戻せて終われたため、いっそ負けたものだと思って有効活用しようと。
じゃ、最初からそうしろよって話ですけどね。(笑)
何故急にミトングローブかと言いますと。
昨シーズン(今年の2月)にニセコに行った際、猛吹雪でめちゃめちゃ寒かったんですよ。
指先が凍えて痛いくらい。
ミトンならそれもマシかと思い、今シーズンに向けて欲しかったのです。
今シーズンは会社のリフレッシュ休暇もあり、ニセコに1週間くらい滞在したいと思っていますので。
このグローブはインナーがないタイプですが、古いグローブのインナーを流用すれば大丈夫でしょう。
もうボロボロになってるのがありますし。
これで凍える事無く過ごせれば、少々高い買い物でも元が取れると言うものです。
購入したのは題名にもある通り、Burtonの「AK Yeti Mitt」です。
昨シーズンモデルのUS直輸入品とか。
ヤフオクで落札しました。
ホントは安く落札出来るのをのんびり待つはずだったのですが。
スロットで負け濃厚だったところから、辛うじてトントンに近いところまで取り戻せて終われたため、いっそ負けたものだと思って有効活用しようと。
じゃ、最初からそうしろよって話ですけどね。(笑)
何故急にミトングローブかと言いますと。
昨シーズン(今年の2月)にニセコに行った際、猛吹雪でめちゃめちゃ寒かったんですよ。
指先が凍えて痛いくらい。
ミトンならそれもマシかと思い、今シーズンに向けて欲しかったのです。
今シーズンは会社のリフレッシュ休暇もあり、ニセコに1週間くらい滞在したいと思っていますので。
このグローブはインナーがないタイプですが、古いグローブのインナーを流用すれば大丈夫でしょう。
もうボロボロになってるのがありますし。
これで凍える事無く過ごせれば、少々高い買い物でも元が取れると言うものです。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://n-nabe.asablo.jp/blog/2012/09/22/6588933/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。