25連勝!2009年10月11日 22時51分05秒

今日は早速、10時になったところでソニーのインフォメーションセンターに電話です。
故障の様子を伝えると、慣れた対応で引き取り修理になる旨を伝えられました。
やっぱり、ネットで調べた通りです。
対応からすると、良くある現象なのかな?と言う印象です。

故障してしまったものは仕方ないので、修理を依頼しました。
問題は、HDDが初期化されるかも知れないとの事。
まぁ、間違いなく初期化されるでしょうね。
甥っ子にせがまれて、無限弾数化したバイオハザードが最初からやり直しかと思うと、がっかりです。

仕方ないので、バイオ5の代わりに、PS2のバイオ4をやらせる事に。
YouTubeに「ドナルドバイオハザード4」と言う動画があって、どこで知ったのか、甥っ子がお気に入りだったので。
しかし、5と違って1P専用なので、甥っ子一人では怖がって出来ず。(笑)
結局、敵が増えて来たところで止めてしまいました。(笑)

その後、昼食に出るついでに、バトルロードで対戦しようと思い、近くのイトーヨーカドーに行きました。
まずは昼食を…と思ったのですが、最初にゲームをやりたいと言われ、とりあえず対戦台に。
ちょうど混んでいなかったので、早速甥っ子と対戦です。

僕はネットで調べた「シールドヒッポ」&「プラチナキング」のマスターダブルスキャンに、「ギガンテス」&「怒りの魔人」、「ずしおうまる」&「ギガントドラゴン」のモンスターマスターチーム。
甥っ子は戦士チームでした。
もちろん、「シールドヒッポ」の「パーフェクトガード」を駆使し、相手のミスを誘発して連勝です。
他の子供にも勝ったりして、4~5連勝はしたでしょうか。

ここで、甥っ子が「マジカルメイス」+ミニモンチーム(スライム&ピクシー)を出して来ました。
甥っ子には僕のチームの弱点を突こうと言う意識はなく、単に良く使うチームのひとつだったからです。
しかし、このチームは天敵です。
「マジカルメイス」の「フールブレイク」は威力を低減出来ない上、呪文を使われるとアウトなので。
でも、甥っ子はそれに気付いていないので、物理&特技攻撃で押して来ます。
会心率の高さに苦戦しましたが、呪文を使って来なかったおかげで、一度目は撃退しました。

が!
近くにいた男の子のアドバイスでSP「ほしふるうでわ」を使って来られると、さすがにアウトです。
頼みの「パーフェクトガード」の発動前に攻撃されてしまうので。
特に「マジカルメイス」は、「フールブレイク」になっても「ヒャダルコ」になっても効くので。
更にSP使用で技がランダムになるため、ピクシーの技が呪文に振れると、これも確実にHPを削って来ます。
これに「スラ・ストライク」の会心が加わると、手の打ちようがありません。
おかげで見事に負けてしまいました。
ま、弱点を考えると言う発想を甥っ子に持たせるには、いい課題になったかと。(笑)

一旦、ここで昼食にしました。
ヨーカドーの中にあるマックで食事です。
食事の後は、改めて対戦する事にしました。
甥っ子は、帰ってバイオ4をやりたいと言っていましたが。

しかし、僕のモンスターマスターチームに勝って気を良くした甥っ子は、マジカル+ミニモンチームで戦って来ます。
その対策として考えた、バトルマスター+ストーンマンチームを試してみました。
ストーンマンの第3の技が「超・立ちふさがる」になり、SP「大ぼうぎょ」と同じ効果になるので。
これで「フールブレイク」と「スラ・ストライク」をガード出来れば…と。

が!
残念ながら思惑通りにはいかず…。
元の「立ちふさがる」とは違い、優先発動されませんでした。
「ストーンマン」はすばやさが低いので、最後に「超・立ちふさがる」のです。(爆)
役立たず君でした。(笑)

そんなこんなしているうちに、段々と子供や親子連れが集まって来ていました。
そこで一旦、僕は対戦を止めて、甥っ子だけに戦わせていました。
すると、何やら甥っ子が連勝を始めました。
チームはマジカル+ミニモンから変えてないのに…。
あれよあれよ言う間に11連勝!
ドラゴンのエンブレムが金色になるらしいです。
羨ましい…。(笑)
しかも、店員の方からお祝いにお菓子を貰いました。

その後も、最後の攻撃がどちらかで勝負が決まる、と言う場面でも、甥っ子が先に攻撃出来る運も手伝って、次々に勝って行きます。
最大のピンチは、残りHP400弱で、相手がSP「ビッグバン」を使って来た時です。
しかし、相手は甥っ子を倒そうと臨時に協力した負け組み集団だったので、「ビッグバン」を使うってモロ聞こえ。(爆)
ありがたく、SP「マジックバリア」でガードさせて頂きました。(笑)

このピンチを乗り切った甥っ子は、その後も勝ち続け、ついに20連勝に!
マジかよ…。
さすがに対戦相手が誰もいなくなり、仕方ないので、僕が連勝を止めてやるかと対戦。
が!
負けました。(爆)
それも4連敗…。(涙)
連勝で魔法使いのレベルが上がっているためか、昼食前に勝っていたバトルマスターチームでも負けました。

同じマジカル+ミニモンチームなら勝てると思うのですが、それでは余りにも芸がない。
なんて考えていたら、店員の方も挑戦させて下さい、と。(笑)
もちろん、OKしましたが、甥っ子はその人も撃破して、とうとう25連勝に。

いい加減、連勝を止めないとと思い、本気モードで対戦です。
再び、バトルマスターチームに「メタルキングのたて」を使いました。
SP「炎のリング」を駆使してHPを削り、更に「つばぜり合い」で「フールブレイク」を封じ、見事に撃破しました。
「つばぜり合い」まで出さないと勝てないとは思いませんでした。

甥っ子が負けた後、店員の皆さんが「頑張ったね~」と拍手してくれました。
更に、お店始まって以来の圧倒的な連勝記録との事で、写真を撮って掲載してくれるとの事です。
もう甥っ子は完全に天狗ですよ。(笑)
また明日も「連勝記録の防衛だ」とか言ってやりに行く気です。

しかし、同じチームで25連勝はすげーな。
弱点を突こうにも、すばやい&会心率高い&回避率高いの3拍子で、僕の乏しい知識では対策が思い付かないくらいです。
それだけ安定して勝てるとは、第5章後期でも、まだまだマジカル+ミニモンチームの強さは健在のようです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://n-nabe.asablo.jp/blog/2009/10/11/4630696/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。