キロロ2010年01月17日 23時37分43秒

今日はキロロです。
朝の集合が早く、眠くて大変でした。(笑)

ここでは昨日記載した通り、「着ぐるみを探せ」イベントがあります。
集合時間の少し前に開催なので、それまではフリーランを楽しむ事にしました。

まずはゴンドラで山頂へ。
朝里エリアを滑ります。
まずは足慣らしと言う事で、「朝里第2A」コースから滑りました。
コース脇に残ったパウダーを滑り、地形でジャンプしたり楽しかったですね。
そこで味をしめて、パウダーがあるはずと期待して、「朝里第2C」コースへ向かいました。
期待したほどのパウダーはなかったですが、斜度もあって軽くやられました。(笑)

しかし、ここで別コースを滑ったSuga氏とAma氏が行方不明に。(笑)
実は携帯にメールが来ていたのですが、全然気付かずにもう一度リフトで上がって探します。
それでもいないので、仕方なく下まで降りてみることに。
ここで、更にMatsu氏ともはぐれました。(爆)

リフトを降りてすぐ、Matsu氏ははぐれた2名を発見したようなのです。
そのまま、「グランドライン」を滑り降りてしまったようです。
ちゃっかり「朝里第2B」コースの残パウダーを頂きつつ、余市エリアまで降りて来たら、ゴンドラ乗り場まで行くとメールが来てました。
そこで、余市エリアをフルカービングで滑り降り、何とか合流出来ました。

3名と合流した後、早めに食事を済ませました。
キロロはいつも食堂が混むイメージがありますので。
昼食後、イベントが始まると朝里/余市エリアを滑る事になるので、長峰エリアへ向かう事に。
長峰第2B」コースは既にパウダーもなく、ぼっこぼこでした。
軽くやられました。(笑)
長峰第2A」コースはグルーミングが入ったばかりだったので、気持ち良くカービング出来ました。
いやぁ、昨日からCustom&Cartel ESTのカービングが、めちゃめちゃ調子良い。

その後、景品を求めてのイベントです。
絶対ゴンドラで上がってくるはずと思い、ゴンドラ降り場で張り込んでました。(笑)
待てど暮らせど1体も来ないので、作戦失敗か?と焦り始めた頃、とうとう着ぐるみがやって来ました。
それも全部。(爆)
おかげで、あっさりと全体捕獲出来ました。

が!
当然、同じ考えで張り込んでた人たちもいる訳で、今回は捕獲出来た人が多かったですね。
ま、捕獲しても自分の番号札を係員に渡す方式なので、おそらく抽選なのでしょう。
これも、Matsu氏が2年連続でカニをゲットするなど、景品を乱獲したからに間違いないです。(爆)
毎年、運の要素を強くしてますからね。
結果は明日の楽しみ…と言っても全く期待してませんが。

キロロ山頂の風景

滑り終わった後は、チームのみんなと夕食です。
今日は懇親会はないので、グループで自由行動です。
Matsu氏の強い要望もあり、「純蓮」本店に行く事になっています。(笑)
もちろん、ここの「味噌ラーメン」は僕の人生の味噌No.1なので、異論はないです。

行きのタクシーで場所が分からないと言われたり、入り口を見逃して通過するなど、ばたばたとした移動でした。
Matsu氏は「純蓮の場所を知らないなんて有り得ない」と言っていました。(笑)
ラーメンは相変わらず美味しく、サイドメニューも頼みつつ、満足して頂きました。
Matsu氏はSuga氏と協力?し、味噌ラーメンだけじゃなくて塩ラーメンも食べてました。
確か味噌ラーメンは大盛りだったので、ほぼ2杯食べた感じですね。(笑)

純蓮の味噌チャーシュー麺

帰って来てから、ついついテレビでやってた「Mr&Msスミス」を観てしまいました。
明日も朝早いのに、寝不足がツラそうです。(笑)