駄目でした2010年01月28日 22時34分41秒

先日、北海道で壊したデジカメ「CASIO EX-Z1ですが、保証期間内でも駄目でした。
買った値段と同じくらいの修理費用を見積もられました。
しかも、危うく取り次ぎ手数料とかって、2000円以上取られかけました。
「聞いてないですけど!?」と言って…と言うか、ホントに聞いてなかったので、そう言ったら今回は請求しないと言われました。
当たり前でしょ!?
金掛かるなら、最初から頼まないっての。
その手数料まで払ったら、同じ物がもう一つ買えてお釣りまできちゃいますし。

とりあえず、次はCASIOの製品は買わないですね。
今回の故障は、まぁ僕がポケットに入れてコケたのもありますが、背面ボタンで電源が入ってレンズが出て来たのが一番の原因だと思うので。

ただ、折角SDHCカードを買ってますし、新しいのを買おうかな?
今度は滑りながら持つのではなくて、普段の持ち歩き用に。
でも、貧乏だから悩みます。