ぷち篭り in ニセコ ~初日~ ― 2009年02月01日 22時09分14秒
リフレッシュ休暇を利用して、ニセコにぷち篭りです。(笑)
発達した低気圧の影響で、無事に飛行機が北海道に行ってくれるか心配でしたが、無事に北海道に着きました。
バスでニセコに向かう途中、休憩所では猛吹雪…。
一人ですので、かなり心が萎えました。(笑)
ニセコに着き、宿「白雲荘」にチェックインし、準備をしてゲレンデに行きました。
すると、予想通り強風で山頂付近のリフトは停止していました。
まぁ、初日は3山共通券にしてませんし、滑れるコースだけ滑る事にしました。
しかし、ニセコにしてはコースがガリガリ。
マロロを持って行ったのですが、この日の雪でもパウダーは所々にしかなく、マロロ向きのコンディションではなかったです。(涙)
大体18時くらいまででしょうか?
ひらふのコースをほぼ一通り滑って宿に帰る事にしました。
「白雲荘」では、一応宿まで滑って帰れるコースを作っていてくれているのですが、そこをワンフットで滑っていて、整備の悪いところで焦ってコケてしまい、軽く膝と足首を捻ってしまいました。(涙)
この時は全然怪我した感じはなかったのですが、宿に帰ってブーツを脱ぐと、左足の土踏まずがぷっくり腫れていて、踝も痛かったです。(涙)
ガリガリのゲレンデで捻ったのか、帰りにコケた時になったのかは分かりませんが、夕食後、コンビニに湿布を買いに行って貼っておきました。
明日からまだ5日間もあるのに、ちゃんと滑れるか不安です。(涙)
発達した低気圧の影響で、無事に飛行機が北海道に行ってくれるか心配でしたが、無事に北海道に着きました。
バスでニセコに向かう途中、休憩所では猛吹雪…。
一人ですので、かなり心が萎えました。(笑)
ニセコに着き、宿「白雲荘」にチェックインし、準備をしてゲレンデに行きました。
すると、予想通り強風で山頂付近のリフトは停止していました。
まぁ、初日は3山共通券にしてませんし、滑れるコースだけ滑る事にしました。
しかし、ニセコにしてはコースがガリガリ。
マロロを持って行ったのですが、この日の雪でもパウダーは所々にしかなく、マロロ向きのコンディションではなかったです。(涙)
大体18時くらいまででしょうか?
ひらふのコースをほぼ一通り滑って宿に帰る事にしました。
「白雲荘」では、一応宿まで滑って帰れるコースを作っていてくれているのですが、そこをワンフットで滑っていて、整備の悪いところで焦ってコケてしまい、軽く膝と足首を捻ってしまいました。(涙)
この時は全然怪我した感じはなかったのですが、宿に帰ってブーツを脱ぐと、左足の土踏まずがぷっくり腫れていて、踝も痛かったです。(涙)
ガリガリのゲレンデで捻ったのか、帰りにコケた時になったのかは分かりませんが、夕食後、コンビニに湿布を買いに行って貼っておきました。
明日からまだ5日間もあるのに、ちゃんと滑れるか不安です。(涙)
最近のコメント